飲食店専門コース
飲食店専門コースに適している業種
レストラン・居酒屋・カフェ・ファーストフード店・
寿司屋・牛丼屋・ラーメン屋・バーなど


飲食店専門コースで学べる内容
外国人観光客が日本を訪れる際の楽しみの一つが食事です。
このコースでは外国人のお客様が来店した時に
店員さんが簡単な英語で接客できるように
実用的なフレーズを学ぶことができます。
料理について簡単に説明できたり、オススメ料理を
英語で伝えることができれば、親近感が湧き、
お店の印象も良く思われるはずです。
その結果、リピートに繋がったり、口コミで評判が
広がったりという効果も期待できます。
レジでの接客用語も学習できますので、
飲食店で働く方にはピッタリの講座内容です。
飲食店専門コース 接客英語初級コース(全16回)内容詳細
回数 | レッスン内容 |
第1回 | 挨拶/印象の良い声かけのしかた |
第2回 | 聞き返す表現 |
第3回 | 主語と動詞が無いと、通じないことを理解しよう |
第4回 | 語尾を上げれば何でも疑問文 |
第5回 | 現在、過去、未来の違いを覚えよう |
第6回 | 通じる発音、聞き取りのポイントを知ろう |
第7回 | 来店時の会話 |
第8回 | 注文をとるとき |
第9回 | 食後のお客様への声かけ |
第10回 | ハラル、コーシャなど |
第11回 | 料理法 |
第12回 | 券売機、セルフサービス式で |
第13回 | レジ応対 |
第14回 | 退店時の会話 |
第15回 | クレーム対応 |
第16回 | 安全、危機管理、災害時の案内 |